大井川鐡道(井川線)その1(2010-04)



静岡県にある中小私鉄の路線です。
蒸気機関車(SL)や昔の大手私鉄の車両が走っていたりと、
鉄ヲタには魅力がいっぱいある鉄道です。

行き方は大井川鐡道(本線)その1を参照してください。

大井川鐡道(本線)その1大井川鐡道(本線)その2
大井川本線を紹介していますので参考にどうぞ。

今回は本線の奥にある千頭から先の井川線です。
愛称は「南アルプスあぷとライン」だそうです。
ここには日本で唯一のラック式鉄道(アプト式)の区間があります。
元々は全線がディーゼルでしたが、長島ダムの完成で線路の一部が沈んでしまったので
湖岸の新線との接続のために敷設されました。
アプトいちしろ駅と長島ダム駅の一区間だけですが、電気機関車との連結など
なかなかお目にかかれないものを見る事が出来ます。。

ほとんどの駅が秘境駅になっており、鉄道でしか行けない駅や誰も住んでいない所にある駅もあります。
乗客はほとんどが観光客です。




長島ダム駅です。
芝桜が綺麗に植えてありました。
左端が電気機関車で順にディーゼル機関車・客車となっています。



坂道を下っているところです。
この区間はずっと坂になっています。






奥大井湖上駅です。
この橋梁は奥大井レインボーブリッジという名前です。
左側の橋は歩いて渡ることが出来るので駅まで行けますが、
県道そばにある駐車場から結構遠いのと、橋の手前がかなり急な階段になっており
滑りやすいので行かれる時は注意して下さい。



右が歩道です。
トンネルの上に階段が見えます。






所々、旧線跡を見る事ができます。



階段の途中からです。


静岡県の鉄道写真へ戻る